こんにちは、こなんです!
突然ですが、音声学習ってしていますか?
もしもこれまでやってこなかったのなら、マジで人生損しています。
そう言い切れるほど、私は音声学習に効果を感じているんです。
少なくとも人生で無駄にしている時間が減ったような感覚があります。
では、私が感じているメリットをご紹介していきますね!
Contents
音声学習をすることのメリット
音声学習のメリットは次の4つです。
- 気軽に勉強できる
- 隙間時間を利用できる
- 繰り返し聞くことで記憶に残る
- 倍速再生ができるため、時間短縮になる
それぞれ解説してきます!
気軽に勉強できる
勉強する時って、わりと気合い入れないといけなかったりしません?
机に向かってテキスト開いて、みたいな。
私はそのイメージだったので、「やらなきゃと思っていても大変だな〜」と思って手をつけられてないことばかりでした。
でも、音声学習ならハードルがだだ下がりです。
気軽に音楽を聞くような感覚で耳にイヤホンつけて再生ボタン押すだけですからね。
特にもともと文字を読むのが苦手な方には、うってつけの学習方法です。
隙間時間を利用できる
音声学習に必要なのは「耳」だけです。
つまり両手が塞がっていても学習ができるんですよね。
私自身、ありとあらゆる隙間時間で学習しています。
料理をしながら、掃除をしながら、歯磨きしながら、通勤中、買い物中、etc…
ざっくりと1日1時間半〜2時間くらいは音声学習に使えます。
あなたもおそらく、隙間時間を全て音声学習にあてたら、私とさほど変わらない時間は確保できるはず。
私は普段は入浴中には聞いてないですけど、ゆっくりお風呂に浸かりながら聞くのもアリですね。
繰り返し聞くことで記憶に残る
あなたもおそらく経験があるかと思いますが、1回で新しいことを覚えるのは、ほぼ不可能です。
つまり、何度も繰り返すことが重要だというわけ。
私は10回以上聞いたコンテンツも少なくないですが、これが本で繰り返すとか考えたらゾッとします。笑
一体どれだけの時間がかかるのか…
音声なら繰り返し学習するというハードルがとんでもなく低いので、続けていれば間違いなく記憶に残ります。
倍速再生ができるため、時間短縮になる
音声だと倍速で再生することが可能です。
つまり、圧倒的に時間短縮がはかれるんですよ。
私は2回目以降は1.75倍〜2倍速で聞いていますね。
これは目で復習するにはかなり難しいレベルのスピードだと思います。
今は多くのアプリで再生速度のコントロールができるので、使わない手はないですね。
ちなみにYouTubeやPodcastでは、再生速度を2倍までいじれます。
音声学習をする際の注意点
「じゃ、とりあえず音声学習しておけばいいのね?」
となるかもですが、それだと少しもったいないです。
そこで注意点を2つご紹介します。
最初の1回は集中して聞くべし!
先ほどまで倍速の話をしていましたけど、最初の1回は普通の速度で集中して聞くのがオススメです。
私も実際にそうしています。
というのも、理解度が高い状態で2回目以降の音声学習に入れるからです。
私が音声学習をした印象では、最初の1回をちゃんと聞かないと、2回目以降も頭に入りにくい感覚があります。
特に専門的な知識だったりすると、1回目の重要度がより顕著だなって思いますね。
ちなみに学習している音声元が動画であれば、1回目はメモを取りながら聞くとなお良いです。
学んだことはアウトプットするべし!
音声で学んだことは、ぜひアウトプットしてみてください。
Twitter、ブログ、YouTube、どんなメディアでもOKです。
アウトプットすることで、はじめて知識として定着していきます。
私は記事を書いたりツイートを作りながら「そういうことか!」と思うこともしばしば。笑
それくらいアウトプットは重要ということです。
それに、アウトプットしないとなかなか人に話すのは難しいです。
わかった気になっても、人に伝えようとするとうまく伝えられないんですよね…
これは私も経験あります(/ _ ; )
インプットしただけで満足していては、ノウハウコレクターと変わりありません。
ぜひしっかりとご自身の血肉としてくださいね!